LED電球と普通の電球を比較してみました
少し過剰な気もするエコ関連商品についてですが、LED電球については少し興味を持っていました。
(個人的には、ほとんど普通の自動車がエコカー減税対象(ハイブリッドならわかりますが)だったり、ブラウン管TVよりもたくさん電気代のかかる大型液晶TVがエコポイント対象だったりと正直どうかと思います・・。)
昨年までは値段が高くて手がでませんでしたが、最近2000円以下と1〜2年の電気代で回収できる範囲まで安くなりましたので階段、廊下用として試しに買ってみました。
LED電球は有名メーカーから中国産までいろいろな物が出ていますが、色調や品質(さすがにそれなりの耐久試験はしてるかと)などの点では、有名メーカーの方が安心かなとゆうことで、今回購入したのはTOSHIBA E-CORE LDA6L 約1800円
全光束 30w電球相当、直下の明るさ60w相当とゆうものです。
一応Pansonicと悩んだのですが、少し安かったTOSHIBAにしました。
Panosonicは密閉型器具対応なので使い勝手はそちらの方がいいですね。
次が比較してみる電球になります。
左から
電球 57w 100円(参考、今回は試してません)
LED電球 6.4w 1800円
ボール電球 54w 100円
電球型蛍光灯 14w 400円
電球型蛍光灯は電球相当のサイズのものがありますが、LED電球ではまだ一回り大きいです。
寿命は40000時間と毎日8時間使っても10年以上あります。
利用頻度の低い場所だと1生交換することがないかも(精密部品なのでLEDの寿命の前に部品が壊れるかな)
今回は自宅の廊下のボール型電球を交換してみました。
まずはLED電球です。
スイッチONですぐに明るくなります
見ての通り、志向性の強いLEDらしく、上が暗くて下が
明るくなっています。
壁面の明るさの違いが少し気になるところです。
性能上は、全光束で30w相当と暗いのですが、
廊下床面は一番明るく特に実用上問題はありません。
次は電球型蛍光灯です。
スイッチON後約5分経過後の画像になります。
スイッチON直後は、かなり暗いですが、1分程すると
十分明るくなります
壁面もバランスよく照らしており、いい感じです。
最後はボール電球です
スイッチONですぐ明るくなります。
この照明器具はボール電球前提ですのでバランスは
一番です。
少し赤めに見えますが、実際には一番自然な感じです。
3つを並べてみました
クリックすると大きな画像になります
左から
LED電球
電球型蛍光灯
ボール電球です
一通り比較してみた個人的な結論としては、若干配光性に問題はあるが、その辺を理解したうえで使えば「十分電球の代用になる」です。
特に、電球型蛍光灯では点灯時の明るさに問題のあった、トイレ、階段、廊下については十分実用になります。
ただし、場所によっては電球型蛍光灯で十分な場合もありますのでその辺使い分けるのがいいでしょう。
700円程度で売られているパルックプレミアなら消費電力も10w程度とLEDと遜色ありませんし、全体的な色調、明るさについては現時点ではLED電球よりも優れています。
普通の電球型蛍光灯なら探せば300円以下でありますので電球からの交換でのCPは一番です。
LED電球も日進月歩ですので、数年後には今の半値程度にはなるでしょうからそれまで電球型蛍光灯を使うのもいい選択だと思います。
ちなみに現時点での個人的な使い分けは以下のような感じです。
□1時間以下/日(過去5年程交換した記憶が無い場合、電気代200円/年)
電球、切れたら考える(電球のままも有力な選択肢の一つ)
□2時間程度/日(過去3年以内に交換した事がある、電気代1000円/年)
頻繁にONOFFする場所はLED電球、そうでなければ電球型蛍光灯
電球型蛍光灯だと1年の電気代で回収できます
□4時間以上/日(ほぼ毎年交換、電気代2000円/年)
配光に問題なければLED電球(1年の電気代で回収できます)
現在電球型蛍光灯であれば次回交換時にLED電球を検討する
電球型蛍光灯を数年使い、安く品質のよくなったLED電球にするのも手です
投稿者:たかしー
at 23 :13| 日記
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1623&bl_id=1623&et_id=176335◆この記事へのコメント:
◆コメント
こんにちは!偶然ですが今朝、パソコンデスクの電気スタンドが切れました。今まで使っていたのは電球型蛍光灯、LEDにすべきかしばし悩みましたが、結局電球型蛍光灯を買いました。
理由1・・・コンビニに売っていた(LEDは売ってませんでした)。
理由2・・・これから夏になるのに白熱電球はない!
理由3・・・LEDはこれからグッと値下がりする予感
次はどうしようかな?
投稿者: 橋吉 : URL at 2010 /06 /29 18 :45
◆コメント
まだLED電球は高いですからね、今買うなら電球型蛍光灯で十分だと思います。(頻繁にONOFFする所は厳しいですが)
ところで、LED電球の寿命は4万時間らしいですが、本当に持つんでしょうかね?
最近のは問題ありませんが、出ははじめに買った電球型蛍光灯は直ぐに切れてしまいました。
蛍光管が黒くなる前だったのでそれ以外の部分の問題化かと。
LED電球も、根元の部分はかなり熱くなってます。LEDは4万時間持つかもしれませんが、回路部分のコンデンサーとか怪しそうです。
実点灯試験ではまだ4万時間はたってないでしょうから、電球型蛍光灯でのその辺のノウハウを期待して今回は大手メーカー製にしてみました。
投稿者: たかし〜 : at 2010 /07 /01 12 :25